2006年04月10日
リーダーとしての美学
4/7付けで退任した、仲田美加子那覇市教育長! 私にとっては、これまで出会った上司の中でピカ1の存在。その方が、その翌日にこの様なメールを送ってきました。あまりにも印象的な内容なので是非紹介させて下さい。(美加子さん、事後承諾でお願いしますね)
昨日、言いかけて引っ込めたのがひとつあります。
リーダーとしての私の美学です。
「リーダーは常に矢面に立ち、又、立たされます。矢面に立つということは、盾になるということです。盾になるということは、当然、矢を受けますから傷が付きます。傷をつくのを恐れたり逃げたりする盾は役に立たないと言うことです。」
それをいうと格好良すぎるのでもうしあげませんでした。
でも私は、実際、常にそうしてきました。
それが私には、日々の充実につながりました。
そうさせたのは、皆さん方です。最高でした。ありがとう!!!
どうですか? やっぱりすごい人でしょう?
感謝の言葉を語り尽くせません。
ありがとうございました。
Posted by Mrナカモリ at 22:08│Comments(2)
この記事へのコメント
仲田教育長退任ですか、残念です。
実は私一昨年に訪沖した時に、
当時教育委員会にいた當間さんのはからいで
教育長にお会いし話をさせていただきました。
それも前日の飲み会の席で
「いい機会だから、明日教育長を表敬訪問しよう」というとんでもない案でした。
ところが当日、教育長もお忙しい中時間を作っていただきお会いできたのです。
まさか女性とは知らずに正直気難しいかなと思っていましたが、
そのスケールのでかさ、話をしている時の目のパワー
また子供たちと話すときの優しさ、今思えばナカモリ先生の言われるとおりの方でした
こういう方とは滅多にお会いできません。
すばらしい時間でした。感謝しています。
機会を作っていただいたみなさんありがとうございました。
実は私一昨年に訪沖した時に、
当時教育委員会にいた當間さんのはからいで
教育長にお会いし話をさせていただきました。
それも前日の飲み会の席で
「いい機会だから、明日教育長を表敬訪問しよう」というとんでもない案でした。
ところが当日、教育長もお忙しい中時間を作っていただきお会いできたのです。
まさか女性とは知らずに正直気難しいかなと思っていましたが、
そのスケールのでかさ、話をしている時の目のパワー
また子供たちと話すときの優しさ、今思えばナカモリ先生の言われるとおりの方でした
こういう方とは滅多にお会いできません。
すばらしい時間でした。感謝しています。
機会を作っていただいたみなさんありがとうございました。
Posted by 会長@桜エイサー at 2006年04月11日 12:46
会長@桜エイサーさん
夏にもう一度会いませんか?
美加子さんは、素敵ですよ!
夏にもう一度会いませんか?
美加子さんは、素敵ですよ!
Posted by Mrナカモリ at 2006年04月11日 22:22
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |