2005年12月07日
心がふるえる歌
先日、福岡のしんのブログで、ハウンドドッグの『ブリッジ~あの橋を渡るとき~』があり、目が止まりました。
ハウンドドッグの歌には、大変ためになるメッセージが沢山込められています。ボーカルの大友康平は、40代半ばを越えているのだが、いつもパワフル!
今日は、時を越えて勇気を与える歌。AMBITIOUS! (アンビシャス)という曲の詩から共感する部分を紹介!※AMBITIOUS・・・野望、大志という意味があります。
毎日の生活の中でその瞬間々を大切に過ごすとともに、挑戦することのすばらしさが込められているように思える。
ハウンドドッグの歌には、大変ためになるメッセージが沢山込められています。ボーカルの大友康平は、40代半ばを越えているのだが、いつもパワフル!
今日は、時を越えて勇気を与える歌。AMBITIOUS! (アンビシャス)という曲の詩から共感する部分を紹介!※AMBITIOUS・・・野望、大志という意味があります。
毎日の生活の中でその瞬間々を大切に過ごすとともに、挑戦することのすばらしさが込められているように思える。
AMBITIOUS
できるまで何度も飛ぼうとした
翼をなくしてないか?
つまらないことで壁にぶつかり
ためいきをついてないか?
届くまで腕を伸ばしてみた
太陽は見えているか?
やりたいことがわかっているのに
はじめてないんじゃないか?
乾きを感じた 唇に
なくしちゃいけない 叫びがある
*Oh Take A Chance
つかむしかない
自分のすべて わかるまで
こころを燃やした夢は
いつまでも終わらない
昨日とおんなじ地図をひらいて
旅をあきらめてないか?
時に流されてるだけで
いまをわすれかけていないか?
傷だらけの膝が輝いてる
少年でいられるか?
まちがいをおそれてばかりいて
立ち止まっていないか?
涙を知ってる瞳なら
苦しいときでも 負けないから
Oh Take A Chance
つかむしかない
愛するすべて守るため
こころを燃やした夢は
いつまでも終わらない
できるまで何度も飛ぼうとした
翼をなくしてないか?
つまらないことで壁にぶつかり
ためいきをついてないか?
届くまで腕を伸ばしてみた
太陽は見えているか?
やりたいことがわかっているのに
はじめてないんじゃないか?
乾きを感じた 唇に
なくしちゃいけない 叫びがある
*Oh Take A Chance
つかむしかない
自分のすべて わかるまで
こころを燃やした夢は
いつまでも終わらない
昨日とおんなじ地図をひらいて
旅をあきらめてないか?
時に流されてるだけで
いまをわすれかけていないか?
傷だらけの膝が輝いてる
少年でいられるか?
まちがいをおそれてばかりいて
立ち止まっていないか?
涙を知ってる瞳なら
苦しいときでも 負けないから
Oh Take A Chance
つかむしかない
愛するすべて守るため
こころを燃やした夢は
いつまでも終わらない
Posted by Mrナカモリ at 07:33│Comments(4)
この記事へのコメント
この曲、大好きでした!
はじめて手にした8センチCDシングル(懐かしい・・・)
確かカップヌードルのCMソングで、
夕暮れのキャンプ場みたいな映像じゃなかったかな〜?
はじめて手にした8センチCDシングル(懐かしい・・・)
確かカップヌードルのCMソングで、
夕暮れのキャンプ場みたいな映像じゃなかったかな〜?
Posted by taro at 2005年12月07日 09:46
傷だらけの膝が輝いてる 少年、
いつまでもそんなMrナカモリ。。。
わたしもこの歌詞に勇気付けられます。
いつまでもそんなMrナカモリ。。。
わたしもこの歌詞に勇気付けられます。
Posted by 香代 at 2005年12月07日 10:06
taroさん
そうですか? 太郎さんも好きなんだ!
今度、酒の肴にハウンドドッグ談義でもしますか?
香代さん
それにしてもこの歌詞の
傷だらけの膝が輝いている少年でいられるか?
の表現!
心にズシーンときますね~ うちあたいにも似た感じがします。
ところであなたこそ
昨日と同じ地図は、開かないタイプじゃないですか?
必殺!ミセス斬新開拓姉貴!ってかんじかな?(笑)
そうですか? 太郎さんも好きなんだ!
今度、酒の肴にハウンドドッグ談義でもしますか?
香代さん
それにしてもこの歌詞の
傷だらけの膝が輝いている少年でいられるか?
の表現!
心にズシーンときますね~ うちあたいにも似た感じがします。
ところであなたこそ
昨日と同じ地図は、開かないタイプじゃないですか?
必殺!ミセス斬新開拓姉貴!ってかんじかな?(笑)
Posted by Mrナカモリ at 2005年12月08日 00:57
アンビシャスとは・・・
これは奇跡か?
実は福岡県の取り組みとして
青少年アンビシャス運動なるものを県下一斉にとりくんでいます
我団体も加盟しています
そのテーマソングは福岡・筑豊地区のビートルズこと
ザ・フライング・エレファンツのみなさんが歌っています
なかなかいい歌です
是非LINKから入って聞いてみてください
その名は、”Be ambitious”
これは奇跡か?
実は福岡県の取り組みとして
青少年アンビシャス運動なるものを県下一斉にとりくんでいます
我団体も加盟しています
そのテーマソングは福岡・筑豊地区のビートルズこと
ザ・フライング・エレファンツのみなさんが歌っています
なかなかいい歌です
是非LINKから入って聞いてみてください
その名は、”Be ambitious”
Posted by しん@福岡 at 2005年12月08日 01:29
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |