2011年06月12日

相撲

八重山の子どもたちのスポーツの祭典
夏季総体の一つに相撲がある

学校に土俵まであるのだ

相撲部はないので寄せ集めだがきっちり大会をする

私も久しぶりに相撲の行司をやった

ハーフタイムショーには本校の郷土芸能部の踊りもやった

選手に対してはまわしのしめかたも思い出しながらしめた

また、約10年ぶりにバスケの審判もやった

草刈り作業や審判など楽しいぜい

真っ黒に日焼けしている今日この頃



Posted by Mrナカモリ at 19:09│Comments(4)
この記事へのコメント
楽しそうですね~
もう戻ってこないのでは?(笑)
Posted by のっち at 2011年06月14日 17:18
のっち
楽しいぜい
17日~19日は戻るよ~
Posted by Mrナカモリ at 2011年06月15日 00:08
ナカモリ先生、お久しぶりです

ハーリー、中体連、etc・・・相変わらず忙しそうですけど
八重山の直射日光に負けないくらい“熱く”なって下さい。
先生の“熱い顔”、最高っす。
Posted by ただ~ at 2011年06月20日 13:09
ただ~
ありがとう
真っ黒になってるさ~
楽しいさ~
Posted by Mrナカモリ at 2011年06月23日 22:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。