2010年07月30日

リーダー研修

夏は、楽しい。
仕事で外に出る機会が増えるからだ。
少年の船の引率をはじめ、中学生のリーダー研修にも時々講習を依頼される。

7/28〜29にかけてN中学校90人あまりの子どもたち相手に「ユニークな運動会を創ろう」「THE 感動体験」の二本立ての講習をした。トータル五時間
2日連続は、初めてのこと。

感性のいい中学生やチームワーク抜群の先生方のおかげでなんとか出来た。

運動会のアイデアは今風な感覚での提案が数多く出た。

先生方が中心となって進めたポスターをプレゼンするワークでは、面白いキャッチフレーズが続出。いくつか紹介すると「一笑懸命(いっしょうけんめい)」「ちばっちゃいなよ!(頑張っちゃいなよ)」等々

子どもたちの感性の鋭さには感服する

「やっぱり目の前に子どもたちがいるっていいなぁ」とつくづく感じるこの頃。



Posted by Mrナカモリ at 06:37│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。