2008年08月22日

リレー銅メダル

やった!快挙だ!
日本オリンピック史上初陸上男子400mリレーの銅メダル!
塚原、末続、高平、朝原よくやった~
低迷気味の陸上界に勢いを与えた!

インタビューで言っていたが支えてくれた方々やこれまで築き上げた諸先輩への感謝の言葉がかっこいい

本当によくやった
これこそ有終の美だな!



Posted by Mrナカモリ at 23:43│Comments(6)
この記事へのコメント
何回みても涙がでますね。加齢と共に涙腺が弱くなっております。

恥ずかしいのですが、私もブログなるものを開いておりまして「Mrナカモリ」のことを書かせていただきました。ブログ名は「タマゴのうらがわ!」というスットボケタ名前です。タマゴはどこが正面(正しい)か分からないし、つかみどころがない、これが子どもかな(人間かな)?とおもってつけました。
ちなみに、ブログを長続きさせるコツとして、誤字脱字は気にしない!悪意を持たない!これが「すし山すいか」流ですのでよろしくお願いします。
Posted by すし山すいか at 2008年08月24日 16:35
 仲盛先生、先日は有り難うございました。
 多忙を理由にしばらくお休みをしていた「5番線カレーの会」を先々月から再 開しました。
 仲盛節を聞いて、「やっぱり頑張ろう」と私達、パワーアップしました。
 不足でもまずは頑張ってやってみること、オリンピックの選手のようには
 いきませんが、「頑張ったよ!」といって優秀の美を飾れるよう
 那覇を沖縄を大騒がしさせるほどに出来るかな?
 「一生懸命がかっこいい」を私達も見習いたいと思います。
 仲盛先生が私達の友人であることは私達の誇りです。
 これからも宜しくお願いします。

 
 

 
Posted by なはまちづくりネット at 2008年08月25日 10:49
すし山すいか様
熱烈コメントありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by Mrナカモリ at 2008年08月26日 07:16
なはまちづくりネット
「仲盛先生が私達の友人であることは私達の誇りです」
この言葉にやられました
また呼んでくださいね!
Posted by Mrナカモリ at 2008年08月26日 07:19
感動しましたね!俺的にはスタンドで4人を見つめる為末の涙を見た瞬間にdメでした・・・。

先輩との熱い想い出を、一気に思い出して涙が止まりませんでした。
よくよく考えると早いもので10年近くも会って無いんですね。

いつも思い出します。♪街の唄が聴こえてきて~
また、泣きそうになってしまいました・・・。

近いうちに乾杯したいです!
Posted by 石垣在後輩 at 2008年08月31日 09:36
おおお!
これは、なーり~だな!!
おまえと一緒に陸上をおしえたあのときの中学生がもう32歳だぜ!


俺的にはスタンドで4人を見つめる為末の涙を見た瞬間に・・・
さすが!目の付け所がちがうな!

おまえも俺もまだまだドリーマーだぜい!

何か燃えてるかい???近いうち乾杯しようなあ!
Posted by ナカモリ at 2008年09月01日 18:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。