2007年11月19日
愛する教え子
愛する教え子第2弾
Y男は、去る3月に中学を卒業したツッパリ
いまどき珍しい浪花節が似合う番長タイプ
まるでかりゆし58のアンマーに出て来るような奴だ
筋を通すことを美徳とし自分の考えにそぐわない場合や友人がこけにされたと思い込むとどんな相手にもひるまない
彼が在学中は、時にはぶつかり、時にはなだめたり、頼りにしたり、とにかく不思議な男の友情みたいな間柄だった
最近、彼から「最近、大変なんだろ?落ち込んでいると聞いたから〜」と連絡があった(ちなみに彼は、私を呼ぶときは呼び捨てだ(笑))
生徒指導で難儀しているとの噂を聞き付けてのことらしい。
「大丈夫だ」というと
「今は、先生みたいな熱血漢が必要なんだ!くじけるな!応援してる」と熱く語る。
うれしさがばれないようにバイクの後ろに乗せて昔彼とよく行ったラーメン屋に行った。
私が「いつか俺が偉くなったらお前と組んでウーマクを更正させようぜ」というと笑っていた。
その後に届いたメールを紹介しようこれこそが教師冥利に尽きることだと思う
今日は御馳走様?
俺が仕事してから給料入ったらラーメン屋連れて行くからよ?
忙しい中時間作ってくれて有難う?
仲盛の顔見たら元気が出るさ?
(後輩の名前)なんかが言う事聞かんかったらすぐ電話してよ
(あまりにうれしかったのでこのブログを紹介し君の事を載せていいか?とメールすると翌日次の返事が来た)
プログ見たょ!!
普通の先生がわここまでやらんょ!!絶対!!!
熱を感じて熱を貰ったょ!!仲盛みたいな先生がたくさん居たら今頃寄中わどおなってるかね??
俺の事どんどん載せて!!
先生!頑張れ!!
俺は、見えない所で仲盛のあの時(中学校時代)の姿を思い浮かべて影で応援しとくょ!!
どうだい? これがいまどきの若い奴らだよ!
なんて純粋で優しい奴だ
大人が彼らの道標とならねば!と決意を新たにし、俺もY男から元気を貰ったと感謝する一日だった。
Y男は、去る3月に中学を卒業したツッパリ
いまどき珍しい浪花節が似合う番長タイプ
まるでかりゆし58のアンマーに出て来るような奴だ
筋を通すことを美徳とし自分の考えにそぐわない場合や友人がこけにされたと思い込むとどんな相手にもひるまない
彼が在学中は、時にはぶつかり、時にはなだめたり、頼りにしたり、とにかく不思議な男の友情みたいな間柄だった
最近、彼から「最近、大変なんだろ?落ち込んでいると聞いたから〜」と連絡があった(ちなみに彼は、私を呼ぶときは呼び捨てだ(笑))
生徒指導で難儀しているとの噂を聞き付けてのことらしい。
「大丈夫だ」というと
「今は、先生みたいな熱血漢が必要なんだ!くじけるな!応援してる」と熱く語る。
うれしさがばれないようにバイクの後ろに乗せて昔彼とよく行ったラーメン屋に行った。
私が「いつか俺が偉くなったらお前と組んでウーマクを更正させようぜ」というと笑っていた。
その後に届いたメールを紹介しようこれこそが教師冥利に尽きることだと思う
今日は御馳走様?
俺が仕事してから給料入ったらラーメン屋連れて行くからよ?
忙しい中時間作ってくれて有難う?
仲盛の顔見たら元気が出るさ?
(後輩の名前)なんかが言う事聞かんかったらすぐ電話してよ
(あまりにうれしかったのでこのブログを紹介し君の事を載せていいか?とメールすると翌日次の返事が来た)
プログ見たょ!!
普通の先生がわここまでやらんょ!!絶対!!!
熱を感じて熱を貰ったょ!!仲盛みたいな先生がたくさん居たら今頃寄中わどおなってるかね??
俺の事どんどん載せて!!
先生!頑張れ!!
俺は、見えない所で仲盛のあの時(中学校時代)の姿を思い浮かべて影で応援しとくょ!!
どうだい? これがいまどきの若い奴らだよ!
なんて純粋で優しい奴だ
大人が彼らの道標とならねば!と決意を新たにし、俺もY男から元気を貰ったと感謝する一日だった。
Posted by Mrナカモリ at 22:48│Comments(12)
この記事へのコメント
凄く良い生徒さんですね。
でも、本当に今の学校には仲森先生のような熱い教師が必要だと思います。
勉強を教えるだけ、校則を守らせ、生徒を頭ごなしに叱るだけが
教師では無いと思います。
みんな大人達の姿を見て成長していく。
だからこそ、まずは見本となる大人が明るく笑顔でいなければ!
教師は生徒達と心でぶつかっていかなければ!
教師が真剣に心から生徒と向き合えば、どんな生徒も心を開く筈。
身をもって経験したからこそ、
私は教師に感謝し、尊敬しています
私もそんな素晴らしい教師になりたいです。
絶対になって見せます。待ってて下さいね!先生!!
でも、本当に今の学校には仲森先生のような熱い教師が必要だと思います。
勉強を教えるだけ、校則を守らせ、生徒を頭ごなしに叱るだけが
教師では無いと思います。
みんな大人達の姿を見て成長していく。
だからこそ、まずは見本となる大人が明るく笑顔でいなければ!
教師は生徒達と心でぶつかっていかなければ!
教師が真剣に心から生徒と向き合えば、どんな生徒も心を開く筈。
身をもって経験したからこそ、
私は教師に感謝し、尊敬しています
私もそんな素晴らしい教師になりたいです。
絶対になって見せます。待ってて下さいね!先生!!
Posted by 許田 at 2007年11月19日 23:06
かわいい生徒さんですね♪
“まるでかりゆし58のアンマーに出て来るような奴”
というのが私のツボです笑
やっぱり、私も‘先生’になりたいなって思いました!
彼の給料で食べるラーメンは世界一おいしいでしょうね!
“まるでかりゆし58のアンマーに出て来るような奴”
というのが私のツボです笑
やっぱり、私も‘先生’になりたいなって思いました!
彼の給料で食べるラーメンは世界一おいしいでしょうね!
Posted by ゆうな at 2007年11月19日 23:27
許田
うれしいこと言ってくれるねぇ 正面からぶつかる大人を目指して君もがんばれ〜
ゆうな
おお!久しぶりだな
「世界一おいしいラーメン」 いい響きだなあ
留学終わったら向こうのみやげ話でも聞かせてな
うれしいこと言ってくれるねぇ 正面からぶつかる大人を目指して君もがんばれ〜
ゆうな
おお!久しぶりだな
「世界一おいしいラーメン」 いい響きだなあ
留学終わったら向こうのみやげ話でも聞かせてな
Posted by ナカモリ at 2007年11月20日 06:42
はじめまして。大阪のおばちゃんです。
今日ほど、先生にお会いしたいと思った日はありません。
そして、私たちの町のすばらしい先生とも会っていただきたいです。
表現倶楽部うどぃのサポートをしながら先生を目指している大学生にも。
先生にお会いできる日を楽しみにしています。(いつだろうか?)
今日ほど、先生にお会いしたいと思った日はありません。
そして、私たちの町のすばらしい先生とも会っていただきたいです。
表現倶楽部うどぃのサポートをしながら先生を目指している大学生にも。
先生にお会いできる日を楽しみにしています。(いつだろうか?)
Posted by あきこ at 2007年11月20日 09:37
大阪狭山の面々ですね
高橋さんから噂は聞いていますよ
熱い大人の集団とか
はよう 会いましょか〜
高橋さんから噂は聞いていますよ
熱い大人の集団とか
はよう 会いましょか〜
Posted by ナカモリ at 2007年11月20日 21:41
久しぶりにプログ見たら書かれてたから嬉しいさ!!毎日毎日お疲れさん!!今日も生徒と向き合った??仲盛のあの燃えてる顔とキラキラ輝いてる目が見えるさ!!俺に出来る事があったら教えてなぁ!!人の役に立ちたいから!!!
Posted by Y男 at 2007年11月21日 06:31
おっ!Y男本人登場だ
人の役に立つこと?
今のお前ならできるよ
「お前は、もうすでにやっている。この私の役に〜」(北斗の拳風に〜古いかな?)
人の役に立つこと?
今のお前ならできるよ
「お前は、もうすでにやっている。この私の役に〜」(北斗の拳風に〜古いかな?)
Posted by ナカモリ at 2007年11月22日 01:24
Y男君
君は、すごい!
あの熱血おやじの心をがっちりつかんだな
かつて俺たちもそうだったよ
やがてこき使われるぞ(笑)
君は、すごい!
あの熱血おやじの心をがっちりつかんだな
かつて俺たちもそうだったよ
やがてこき使われるぞ(笑)
Posted by 応援団 at 2007年11月22日 06:51
うぉ~
この記事を読んで、元気でました。
情熱・熱血、ナカモリパワー注入されました。
この記事を読んで、元気でました。
情熱・熱血、ナカモリパワー注入されました。
Posted by yurippe at 2007年11月22日 10:19
yurippe
元気を貰ったり、あげたり(笑)
元気や笑顔無料キャンペーン実施中!
元気を貰ったり、あげたり(笑)
元気や笑顔無料キャンペーン実施中!
Posted by ナカモリ at 2007年11月23日 09:09
素敵なお話ですね!ウルっときてしまいました。
大変なことも多いお仕事ですけど、やっぱり
教師のお仕事は魅力的です。
私は今全然違う仕事をしてますけど、教師への
憧れは今もありますねぇ。
何らかの形で、子供達と関わっていけたらと、
子育ての傍ら色々考えています。
大変なことも多いお仕事ですけど、やっぱり
教師のお仕事は魅力的です。
私は今全然違う仕事をしてますけど、教師への
憧れは今もありますねぇ。
何らかの形で、子供達と関わっていけたらと、
子育ての傍ら色々考えています。
Posted by meg at 2007年11月29日 14:27
お久しぶりです
そうですね!教師の醍醐味かもね
今は体育だけじゃなく文化の面でも燃えてますよ!
近いうちライブのします。沖縄びっくりコラム参照
そうですね!教師の醍醐味かもね
今は体育だけじゃなく文化の面でも燃えてますよ!
近いうちライブのします。沖縄びっくりコラム参照
Posted by ナカモリ at 2007年12月01日 00:18